香港の歌手に「玉置浩二やろう」とナンパされた話
歌神・玉置浩二を敬愛する、大阪・河内長野市在住のシンガーソングライターNeo-Risです。
玉置浩二さん(安全地帯)が好き過ぎて、安玉の楽曲を僕ひとりの声を多重録音でアカペラする企画「玉置浩二トリビュートアカペラプロジェクト」という企画を一人でやっているわけですが。
ある日、インスタの方に知らない人から、いきなり「一緒にカバーやりましょうか」とDM。
いや、誰やねんいきなり!
挨拶もなくいきなり「一緒にカバーしましょうか」やあらへんがな!
色々と忙しいし、こんなんに付き合ってるヒマないねん。
と思いつつ、そいつのインスタ投稿を見に行くと、歌ってる動画があって、聴いてみるとけっこう、いやいやめちゃ上手いがな!
玉置さんの曲「行かないで」を歌ってる動画があって、それがめっちゃいい。
kwangorrrrrr on Instagram: "😷
用我N4 既日文去翻譯下
玉置浩二既行かないで既副歌 「啊~~~~唔好走~~
唔好走啊~~~~
直到永遠都一直唔好放手啊~~
呀~~~~唔好走啦喂~~~唔好走啦好無😭
就照咁落去啦好無😢?」 係咪聽得出個意境多左?
#翻譯坤
#食左翻譯年糕"
#食左翻譯年糕"
1,631 likes, 64 comments - kwangorrrrrr on March 25, 2019: "😷
用我N4 既日文去翻譯下
玉…
写真見た感じまだ20代かな?の若い男性。
色々投稿を見ていくと、どうやら日本人じゃないっぽい。中国系?香港かな?
あとしっかり音楽活動やってる人っぽい。
かなり歌いいし、なんか面白そうなんやけど、人と絡むのあんま得意じゃないしw
やんわり断ろうかな。
いやその前に、仮に香港におる人やとしたら、どうやってセッションするつもりやろ。
一回聞いてみよう。
俺「どうやってやるのですか?」
相手「玉置浩二やりましょう!」
いや、答えになってないし笑
で、もう一度聞いてみると、俺がやってるいつものスタジオでやろうみたいな話。
でも彼はやっぱり香港。
さすがに河内長野(大阪南部の片田舎)じゃあ難しいかも...。
その旨伝えると、「じゃあ仕方ないですね...」と。
当初なんとなく断ろうかと思ってたけど、そやって引き下がられると、なんか逆に燃えてきてしまった私。
じゃあ、「僕がいつも通り作って、最後にボーカルのデータだけを送ってもらうことはできますか?」と提案。
「いいよ!」と快諾。
そして「曲はあなたが動画で歌ってる「行かないで」が一緒に歌いたい」と提案。
するとこっちも「いいよ!見てくれてありがとう!」と快諾。
「じゃあ出来たらまた連絡しまーす!」てな感じで、お互い誰かもわからないまま、話が決まってしまった。
あとあと、じっくりインスタを見てみると、フォロワー31万。
さ、31万?!3万じゃなくて?
わし、フォロワー160人ど笑
そっから彼の投稿とかyoutubeを調べたりして、しっかり見ていくと、有名な歌手・俳優の吳業坤さんだとわかりました。
話が決まったら、さっそく玉置さんの「行かないで」をアレンジ。
この「行かないで」は、香港でもカバーされていて、中国・台湾・シンガポール・香港でも広く親しまれている曲。
いつかカバーしたいと思ってた曲で、その時は1番日本語で歌って、2番広東語バージョンで歌って...
みたいな構想を考えてたんですが、ガチ香港人の方とのコラボなのでこれはもう、それでやるっきゃないっしょ。
ってことで構想通りアレンジ。
そして、レコーディング。
一番は僕が歌って、二番以降はボーカルの部分を空けて「あとお任せします~!」って感じでデータを送りました。
広東語ちゃんと合ってるかめっちゃ不安でしたが「広東語めっちゃいい!びっくりした!」といってもらえました。
んでもって「君の録音すごくいいから友達も手伝ってくれて録音します」とのこと。
しかも彼も一緒に歌いたいと。
ここへ来て、さらに参加者増えるの巻w
彼は、よく吳業坤さんの動画でよく一緒に歌っているお友達のミュージシャンのCousin Fungさん。
彼もまたすっげえ上手いの。
そうして、二人のボーカルが送られてきました。
想像越えてきたので、逃亡しそうになりましたが、頑張ってミックスにとりかかりました。
続けて動画も撮影して、送ってもらった動画と合わせてこちらで編集。
だいぶ’時間かかりましたが無事完成しました。
玉置浩二トリビュートアカペラ#16「行かないで」with 吳業坤 & Cousin Fung
歌神・玉置浩二を敬愛する、大阪・河内長野市在住のシンガーソングライターNeo-Risです。 玉置浩二さん(安全地帯)が好き過ぎて、安玉の楽曲を僕ひとりの声を多重録音で…
大阪南部の片田舎で細々やってる僕を見つけてコラボしてくれてありがとう。