ボイパ
アカペラにおける「上手いボイパ」になるために必要な「監督的目線」

ボイパ(ボイスパーカッション)またはパーカスと呼ばれるパフォーマンスは、楽器バンドでいうところのドラムのポジション。     歌うことよりも特殊な技術が必要で、アカペラ演奏の中では、ある意味花形的存在。     そのボイ […]

続きを読む
アレンジ
SSW 小技でアレンジ効率化 ~ ハネの音符の打ち込み方 ~

‎Singer Song Writer を使って作曲やアレンジをする際、「ハネ」のリズムの曲を打ち込みたい時ありますね。     ハネの音符は楽譜に書く際、多くの場合このように楽譜の最初に「8分音符はハネてますよ」という […]

続きを読む
発声・ボイトレ
アカペラのベースボーカルの選び方

みなさんのグループはどうやって、ベースボーカルを決めましたか? 低い声が出るから 唯一の男性だから 本人たっての希望で 他に出来る人がいないから だいたいこんな理由ですよね。 「低い声が出る」というのはベースボーカルとし […]

続きを読む
ボイパ
タイム感・リズム感・グルーヴ感の違いを分かりやすく!

    こんにちは。 歌神・玉置浩二を敬愛するアカペラ・シンガーソングライターNeo です。       今回は「リズム感」についての話。     「リズム感」という言葉はよく聞きますよね。 リズム感がいいとか悪いとか。 […]

続きを読む